DS版恐怖の闘技場


-質問とその答え-


Q: 何階まであるのか!?

A: 1000階でした。実際にクリアしたので間違いありません。


Q:時間はどのぐらいかかるのか?

A: およそ24時間。セーブできないのでつらいツライ戦いでした。


Q:武器(の性能、耐久力)が足りない
〜!


A: 武器使用回数増やしの裏技を使って行きましょう。それでないと事実上、不可能かと。
詳しくは、こっちへどーぞ。


Q:体力・魔力が持ちません・・・

3部では「魔属性」の武器が登場します。まずは、これを裏技で増やします。できれば斧が良いです。
そして、敵として盾を持ったガイコツ×3(赤いガイコツがいないパターンで)
が出てきたら、すみっこに固めて斧を振りまくってください。
もちろん防御されますが、防御されてもMPは吸い取れるので問題ありません。
どんどんMPが回復します。体力は「回復の玉」で回復してください。

Q: 敵が強くなっていくのですけど。

掲示板の過去ログにありますが、5階ごとに敵のHPや攻撃、防御力は、間違いなく強化されています。
また、こちらのレベルが高くなると敵がさらに強くなってしまうので、
あまりレベルが高くない方がよさそうですね。

Q: で、闘技場にもっていくべき品は??

まず、好きな斧。剛斧が強くてイイ感じ。(もちろんあらかじめ増やしておく)
次に、増やした魔属性の斧。MP吸収のレベルが高い方が良いです。
(単品版だと「ソウルクラッシャー」「ルーンアクス」などが宝箱から入手できますが。)
盾は・・・使える方はどうぞ。
魔法:回復の玉以外は必要ありません。
鎧:選択が難しいです。というかどれでも同じようなものなので無くてもいいかも。
アクセサリ:絶対に「復活」のついた物を。経験値アップ封印によってレベルアップによる敵の強化も防げるし、
万一、赤かぼちゃ事故などで死んでしまったときに、復活できるのは大きいです。あとは、この「復活効果のアクセサリ」で
アイテム欄を全部埋めましょう。心配な人は、予備の武器を持っていると良いかも知れませんが、
入った時:DUR65535→出たとき:DUR47720(確か、剛斧)と20000ぐらいの消費ですんだので
大丈夫だと思います。レベルにもかなりよりますが。


Q: 気をつけるべき敵
は、どれだろう。


1位:赤かぼちゃ   抜群の攻撃力で体当たりされるとHPの90%ほどが減ります。
細心の注意を。体力が少ないのがせめてもの救い。


2位:赤ガイコツ 遠くからジャンプしてきて切り突ける技がかわしにくい難敵。コツを覚えましょう。
終盤では体力が高くて倒すのに苦労します。


3位:木    強いです。不規則な攻撃をしてきて、ノーダメージで倒すのが難しい敵。体力も多いし。
盾をうまく使いこなせれば楽そうなのですが。

同3位:トリ人間    パンチの破壊力が凄い。あっというまにピンチになります。不規則な動きである上に、
3体で出てくるのでかなり苦戦します。
誘導して追い詰めてもパンチを連打してくることがあってこわいし。
弓の連続攻撃も威力は低いものの、かなりうざっくるしい。

同3位:ゴースト  特に緑の防御力、耐久力は飛びぬけている。ワープで自分のいる位置にあらわれる
と、かなり腹が立つので、消えたらいったん部屋のすみっこへ避難するのがよさそう。

逆に楽な敵は「かぼちゃ(赤以外)」「コウモリ系」「ゴーレム系」「武者系」「青盾ガイコツ」「盾無しガイコツ」「かぼちゃ魔導」
でしょうか。動きが単調だし。ただ、緑ゴーレムは体力多すぎる気がします。


Q: フリーズしたよ〜!!


泣くしかありません。リングアイコンを出した途端にゲームがとまったケースが
数多く報告されています。できるだけリングアイコンは使わないようにするしか・・・
かく言う私も、800階あたりで、1度・・・(涙)


Q: 2部でもクリアできるのか?

A: 私は3部でクリアしたのでわかりません。掲示板で、2部で「クリアした」という方が
いらっしゃったと思いますが、コンパイルからの情報では、
2部では底無しだということになっていたと思います。

Q:下階層への扉が開かない!?

WanderWonderの2部、3部では、闘技場で爆弾かぼちゃ(敵の青いかぼちゃ)が、自爆してしまった場合、
次の階への扉が開かなくなる、
という致命的なバグがあります。
コンパイルの公式ページに修正パッチが公開されていますので、そちらへどうぞ。
パッチの使い方や入手場所が分からなければ、ウチの掲示板で聞いてくださってもかまいません。

Q: クリアしたらどんないいことがあるの?

最下層では、ジノのおじいさんであるカイロス氏の装備を手に入れることができます。
また、闘技場のお姉さんのセリフは「1000階までいったっす。信じられないっす。」になったとおもう。
他はありません! 24時間潰す価値は・・・(ゴメン)


-おまけ 闘技場に出現するNPCのデータ-

名前 話し掛けたときの効果 出るとおもわれる階
旅の戦士 なし(敵はいない) 200以下
ぼっちゃま&じい なし(敵はいない) 200以下
太った人 HP全快!(ありがとお) 200以下
異国の女戦士 矢の残数が全快。でも、いらん。 200以下
羽をつけた女の子 爆弾残数が全快。ボンバーマン気分。 全階層
ローブを着た人 MP全快 全階層
なぞの商人 怪しいものがもらえる。(1000G必要) 全階層
女戦士 何か武器がもらえる(いらないものばかりだが。) 300階以降
謎の老人 HP、MPが全回復。(大感謝) 300階以降
旅の騎士 何か武器がもらえる(いらないものばかりだが。) 400階以降
闘技場のヌシ ジノの祖父であるカイロスについての話がちょっと聞ける。
&誉めてもらえる。
1000階のみ

5の倍数の階にときどき出現します。


Mkjpg's Rpg World    Index -> WanderWonder -> 闘技場